当社は、特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報(「匿名加工情報」)及びその加工方法等に関する情報(「加工方法等情報」)について以下のとおり定めます。
当社は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」を遵守して、匿名加工情報及び加工方法等情報(「匿名加工情報等」)の適正な取扱いを行います。
当社は、匿名加工情報等について、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、匿名加工情報等を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
当社が保有する以下の個人情報について、当社は、特定の個人を識別すること及び個人情報を復元することができないよう適切な措置を講じたうえで匿名加工情報として継続的に作成いたします。
当社は、第三者から提供された匿名加工情報を各種の分析、解析、調査等に活用するとともに、業務上必要な範囲で保有する匿名加工情報を第三者に提供する場合があります。
(1) 第三者に提供する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目は次の通りです。
(2) 匿名加工情報の提供の方法は次の通りです。
DVDまたはUSBなどの記録媒体や適切にアクセス制限・管理を行っているサーバを介した提供等、情報の漏えい、盗難等を防止するためのセキュリティ措置(暗号化やパスワード設定)が適切に講じられた方法で提供します。
当社は、自ら作成した匿名加工情報以外の匿名加工情報を取り扱うに当たっては、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、当該個人情報から削除された記述等若しくは個人識別符号若しくは匿名加工情報の作成において行われた加工の方法に関する情報を取得し、又は当該匿名加工情報を他の情報と照合しないものとします。