柔軟性×革新性
シミック・アッシュフィールドは、新たなビジネスモデルの創出に積極的に取り組んでいます。変化を続ける製薬・ヘルスケア業界において、ビジネスパートナーとして信頼をいただくためには、私たちもまた変化・進化を続け、常に新たな価値を創出していかなくてはならないと考えているからです。
新たな挑戦と価値創出のサイクルの中で成長し、前例にとらわれることなくサービスを開発し、それぞれのお客様に最適なソリューションをご提案いたします。
チャネル×専門性
シミック・アッシュフィールドは人と人とが実際に面会する対面チャネルと、Webや電話などのメディアを通じて情報提供・収集等を行うリモートチャネルの2つのコミュニケーションチャネルを有しています。多様な経験を持つ多様な人財それぞれの高い専門性とコミュニケーションチャネルを掛け合わせることで、マルチチャネルのソリューションを開発いたします。また、当社の豊富なアウトソースプロジェクトの運用を通じて培ったマネジメントの専門性が新たなソリューションモデルのスムーズな導入に活かされています。
そして、「コマーシャル領域」と「ノン・コマーシャル領域」に事業領域を2分割することで、それぞれの専門性を磨くと同時に、高いコンプライアンスを確保したサービスの提供を行います。
シミックグループにおいてIPM(Innovative Pharma Model)と呼ぶ事業モデルで、医薬品等の開発から製造、営業・マーケティングまでシミックグループが持つすべての機能、豊富な実績から蓄積されたノウハウを活用し、国内ですでに活動している製薬企業・医療機器メーカー・バイオベンチャーはもとより日本への参入を目指す海外企業又は異業種企業、日本企業の海外進出における戦略的パートナーとして、お客様の様々なニーズにお応えします。
新薬だけでなく長期収載品や医療機器についても、製造から販売後に至る全ての工程でシミックグループの各機能と連携し、ニーズに合わせてカスタムすることも、ワンストップサービスとしてトータルにサポートすることも可能です。